やっぱり戦隊が好き

Love Super Sentai, after all!

太陽戦隊サンバルカン 第36話「エスパー」

第36話です。

何者かに精神波を乱され苦しむヘドリアン女王は、それがデンジ星人の末裔のせいだと断定。自らが超能力の秘伝を授けたサターンモンガーをつかって、エスパー狩りをはじめました。

そんな中、占い師の北沢加美子を守ってほしいとサンバルカンに依頼が届きます。それは加美子の妹であり、より強い超能力をもつ日見子が書いたものでした。
嵐山長官は、日見子たち超能力者をデンジ星人の末裔と推測し、デンジ姫たちが地球にやってきたことや地球に残ったデンジ星人がいたことなどを語ります。

加美子は重傷を負い入院したものの、ヘドリアン女王を苦しめる精神波は止まりません。ブラックマグマの手が日見子に伸びるのも時間の問題……というところで次回へと続きます。

前作であるデンジマンとの関わりが深いエピソードでした。同じ世界観の中で続いている両作品ですが、ヘドリアン女王が登場する以外にここまでしっかりデンジ星のエピソードが出てくる回があったとは。説明役のお約束とはいえ、嵐山長官はデンジ星のことにとても詳しいです。

更に、がっつりと前後編ということで、機械生命体のサターンモンガーも次回まで続投。巨大化したら倒される宿命のフラグをへし折って、太陽剣・オーロラプラズマ返しをあっさりかわしてしまいました。

そして、日見子役で三原順子(現:三原じゅん子)さんがご出演です。とにかく美しいのですが、シスター姿だと神秘性がプラスされてよりいっそう凄絶な美しさでございます……。デンジマンでの快活なサチ子役とは全く違った魅力がありました。