オーレンジャーロボとバラビルダーの巨大戦で始まる19話。
攻撃を受けるたびにエネルギーを吸いこんでパワーアップするバラビルダーに苦戦したオーレンジャーロボは、大きく損傷し敗退してしまいます。
他に戦う術を模索する中、三浦参謀長がオーレンジャーロボより先につくったレッドパンチャーの存在が明らかになりました。ところが、三浦は桐野少尉が命を落とした事故を悔やみ、レッドパンチャーをよみがえらせまいとしていました。
若く正義感の強い桐野は侵略者の存在に気づいて焦るあまり、三浦の制止もきかずにレッドパンチャーに乗ってしまったようです。超力の制御ができず谷底に転落し、コックピットから投げ出された桐野は絶命。崩落に巻き込まれたレッドパンチャーもそこに埋まったままです。
桐野少尉役はファイブブルーの信達谷圭さん。短い登場シーンながら、暴走してしまうほどの強い正義感を持ったまっすぐな青年役がぴったりで印象的でした😊
レッドパンチャーの復活をためらう三浦に対して、吾郎は三浦のつくったロボを信じる、と谷に埋まったレッドパンチャーに乗りこみます。制御しきれずピンチかと思われましたが、桐野少尉の魂にふれたことをきっかけに、超力の影響なのか制御が可能に。
レッドパンチャーが立ち上がるのに合わせて『真っ赤な闘魂! レッドパンチャー!!』がかかるシーンは震えます……。挿入歌の使い方が天才……。挿入歌好きさんにはぜひ観てほしい……!パンチャーガトリングでバラビルダーを倒して曲が終わるのもタイミングばっちり👍
胸熱なレッドパンチャー登場回でした👏
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます🥰