いじめられっこの弟・隆とそれに強くあたる兄・剛、たまたま二人の喧嘩を止めに入った裕司でしたが、そこにマシン獣バラカクタス-1が襲いかかります。
バラカクタス-1の花粉を吸いこんでしまった隆は、その後様子が一変。突然勉強ができるようになったり火を吹いたりしたあげく性格まで冷淡になってしまい、兄の剛は動揺します。
バラカクタス-1の花粉を吸った人間は、機械を食べてその能力を自分のものにし、やがて人の心を失って暴れ回るのだとか。しかも、弟のバラカクタス-2も登場して戦力に倍です。
ところが、オーレンジャーとの戦いの中、バラカクタス-1は隆をかばってけがを負った剛の姿を見て攻撃の手を止めました。バラカクタス-1は、皇帝バッカスフンドに兄弟愛が目覚め始めていることを非難され、弟のバラカクタス-2は人質に……。
責めるくらいなら、なんで兄弟設定のマシン獣つくっちゃったんだよ……と思わなくもないんですが……🤔?
弟を救うためオーレンジャーに挑むバラカクタス-1でしたが、あえなく敗北。
瀕死の状態で皇帝のもとへと帰還しますが、弟バラカクタス-2は拘束されたまま無残に破壊されたあと。バラカクタス-1もばらばらに破壊され、頭部を踏みつぶされます。
なにが凄いって、このシーンを、日常に戻った隆と剛の楽しそうな様子や、一人っ子の裕司の"兄"になってやろうかと迫る昌平のわいわいと騒ぐ様子を見せたあと、本編の最後にもってくるところじゃないでしょうか……。最後の最後に「うわ……😨」っとなりました。
バラノイア怖いなぁ……と思いつつ、やっぱり「いや、だったら人格を持ったマシン獣をつくらなければよいのでは……」ってなっちゃうんですよね……🙄
ちなみに、この回は富沢美智恵さんが顔出しでちらっと出演されていました。役名は"火野先生"。セーラームーンも絶賛放送中の時期に、こんなことがあったんですね~🤭
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます🥰