やっぱり戦隊が好き

Love Super Sentai, after all!

電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー

VSです!高校生のメガレンジャーと大人のカーレンジャーのお話。大人といっても、直樹は17歳設定だったので、健太たちと同年代なんですけどね。

願いを叶える妖精・ピコットを宇宙暴走族ヘルメドーやネジレジアから守るため、メガレンジャー&カーレンジャーが力を合わせて戦うお話です。

序盤では恭介たち5人が制服コスプレで諸星学園高校に潜入してピコットを奪うなど、互いの正体を知らない故にいざこざも起きますが、すぐに仲良くなるタイプの2戦隊。お互いに「学生なのに戦うなんて大変」「仕事しながら戦うなんて大変」と思っていそうです。

皆で海に行って、キッチンがいなもの焼き肉弁当食べたりして楽しんでいましたね。健太たちは、卒業アルバムのクラス集合写真の撮影をすっかり忘れていて、欠席扱いになっちゃってましたが……。

裕作さんは序盤と終盤にちらっと登場しただけでしたが、序盤での登場シーンは、脱いだジャケットでヘルメドーに目くらましをした裕作さんが「誰だ!?」と問われて「俺だよ」と答えて登場するという、凄まじくかっこいいシーンだったので、短いながらもインパクト絶大でした……!!ここだけでご飯どんぶり3杯はいける。

* * *

ピコットに叶えてほしい恭介たちの願いが、「カーレンジャーをやっていたら宇宙中に友達ができたから、皆で宇宙旅行できる車が欲しい」だったのはほっこりです。結局、その願いはピコットに叶えてもらうことはできなかったけど、高校生であるメガレンジャーに願いを叶える権利を譲って、自分たちの願いは自分たちで叶えると決めた恭介たちは、かっこいい大人でした……!

EDでは、メガレンジャーのEDのように皆でバスに乗って海に行くわちゃわちゃとした姿が見られて、それもまたVSならではの楽しさで良かったです!こういうの!こういうのが見たいんだ!!っていうのを見せてもらえた感じ……。皆で仲良しなのが一番だよ😌

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます😊