テストでマークシートの記入がずれ、過去最低点をとってしまい落ち込んだ耕一郎。メガレンジャーとしての戦いでも、宇宙から飛来した隕石(実は超高圧エネルギー体)を見失うというミスをしてしまいます。
思いつめた耕一郎は、自分には学生とメガレンジャーの両立は難しいと判断して担任の大岩に退学届を出すまでに。
大岩は過去の受験の失敗などを語って「今思い返せば、そんなことは長い人生の中じゃ大したことじゃない」と優しく諭しますが、耕一郎は「俺は先生みたいに失敗を繰り返したくないんです」と頑な。そんな耕一郎に大岩は「失敗した人間だから言えることだってあるんだ。諦めない限り、勝負は負けじゃない」と語るのでした。
* * *
耕一郎はまじめだし完璧主義っぽいところがあるから、一度の失敗でぽきっと折れてしまいそうなの、すごくよくわかります~。一度でも失敗したり道を外れたりしたら、もうおしまいだ!って全部投げ出しちゃいそうな感じ。
大岩は耕一郎からすればふまじめでよくない先生に見えるかもしれないけど、その柔軟さからは学ぶところがあるかもしれないな……なんて思います😌
大岩がメガブラックに対して、耕一郎のことを「ほんの小さな失敗にもこの世の終わりみたいに落ち込む」と評したり、「そのうちもっと大きなものの見方があることに気づいてくれる」と語るシーンも、ぐっときました。
高校生の今はわからなかったとしても、大人になったときに「そういえばあんなこと言われたな」ってふと思い出してくれたらいいなぁ。
* * *
耕一郎メインの回なので、メガブラックも大活躍です。モグラネジレとの戦闘ではパワーファイターな感じがたっぷり出ていてかっこよかった~!
巨大戦では『電磁合体! ギャラクシーメガ』が初めて流れました。2番の歌詞が使われていたようです♪
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます😊