人間を貧乏にする妖怪・ビンボーガミが登場。元に戻してほしければ大魔王に従うよう人々に迫ります。
ひょんなことからカクレンジャーと知り合った二宮一家は、貧乏にされながらも妖怪の仲間になることを拒否し、カクレンジャーに助けを求めてきました。
変身した五人でしたが、ビンボーガミのビームを受けると、カクレスーツはジャージに、カクレマルはボロボロに……とあらゆる装備が貧乏になって戦いもままならない状態です。
ボロボロのジャージ着用で、頭にはヘルメットや鍋をかぶったカクレンジャー。なんとも哀愁が漂っています……。ヘルメットならまだしも、サイゾウはバケツ。防御力低そうです……(笑)。
カクレンジャーボールもクマちゃんの絵のついたゴムボールにされ、シャーク号は自転車に……。貧乏状態での決めポーズが、キマりすぎててシュールでした🤣
退却するために乗ったネコマルもボロボロにされてしまい、暴走状態のなか二宮一家の奥さんと子供たちが振り落とされ、ビンボーガミの手に落ちてしまいました。
ニンジャマンからビンボーガミが元々はお金の大好きな金貸し妖怪だったことを聞いたカクレンジャーは、ニセの小判をばらまいて気を引く作戦に出ます。狙い通り、小判に夢中になるうちビンボーガミの力は抜けて、カクレンジャーや人々も元の姿に。
改めて、ビンボーガミとの戦闘になりますが、貧乏になるビームがカクレマルで跳ね返されたはずみでガイコツ城に向かい、大魔王が貧乏状態になってしまうシーンも。大魔王様、ちょいちょいギャグ要員に使われていますね……(笑)。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます🥰