三神将とダラダラの戦いで、ダメージを受け始める鶴姫たちとニンジャマン。
一方、花のくノ一組に追いつめられていたサスケは、ブンと太郎・次郎に助けられました。
人間の姿で登場した太郎と次郎から、鶴姫の父・義輝が大魔王に降ったのが自分たちを助けるためであること、自分たちが人間の姿に戻れる時間は限られており、次に戻れば死んでしまうこと、ブンが義輝に助けられた妖怪であることなどが伝えられます。
鶴姫と本当の兄妹のように育ったという双子の太郎・次郎。鶴姫のことを今でもとても大切に思っていて、いつも見守っているとサスケに伝え、犬の姿に戻っていく二人のシーンが切ないです……😢
義輝ののこした情報を頼りに、一人大魔王のもとへと乗りこんでいくサスケ。ここで『星よ、にじむな!』が流れるのが激熱です……!
ダラダラはそもそも大魔王の分身なので、本体にダメージを与えることで吸収されていた力が皆に戻り、いよいよ全員揃っての変身へ。
鶴姫の「皆、行くわよ!」を合図に主題歌がかかっての変身、全員名乗りの流れは最終回かなってくらいの盛り上がりです😆
大魔王が早々に巨大化してしまったので、サビまで流れませんでしたけど……。大魔王様、空気読んで!
崩壊する屋敷から脱出しての巨大戦は、無敵将軍とサムライマンがダラダラを倒した後、大魔王への攻撃にスーパー無敵将軍、スーパー隠大将軍が連続で登場する大盤振る舞いでした。ツバサマル、大忙しでは……?これが年末商戦の力……。
退却した大魔王は、捕らえていた白面郎を石化。そして、自分の巨大化のせいで崩壊した屋敷の代わりに地中からガイコツ城を浮上させ、カクレンジャーへの報復を誓います。
カクレンジャーたちはというと、サスケから太郎と次郎の伝言を聞いてほろりとする鶴姫を皆で励まし、雪の舞う夜空を眺めていました。
大変な戦いの後なので、ちょっとしたパーティーでもしてねぎらい合ってほしいです😌
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます🥰