やっぱり戦隊が好き

Love Super Sentai, after all!

忍者戦隊カクレンジャー 第36話「暴れん坊忍者!!」

ニンジャマンの封印された壺が、宇宙での漂流を経て千年ぶりに地球へと戻ってきました。かつて大魔王に騙されて多くの人々を傷つけたニンジャマンは、三神将からの罰として壺の中へと封じられていたのでした。

偶然壺を見つけた純一と光子の兄妹は、ニンジャマンを配下に引き入れようとする大魔王の差し向けた妖怪バクキに襲われます。カクレンジャーも駆けつけますが、光子が捕らえられ、人質となってしまいました。

鶴姫なら壺を割り封印を解くことができるとわかりますが、光子を引き渡す条件は、ニンジャマンが封印された状態で壺を持っていくこと。光子の身を案じて壺の破壊を制止するニンジャマン、案外落ち着いています。

取り引きの場所へと向かったカクレンジャーたちは、バクキの幻覚攻撃にてこずりながらも光子を奪還。壺を破壊してニンジャマンも満を持して登場です。

巨大化したバクキと戦うニンジャマン。「青二才」と言われて激昂し、サムライマンに変身する姿もさっそく見られました。
隠大将軍とともにバクキを倒したあとは、純一・光子と楽しげに遊ぶ姿にほっこりさせられます。大魔王がニンジャマンをつけ狙っているようなのは少々気になりますが、仲間が増えていっそうにぎやかになりました😊

* * *

ニンジャマンの登場です!矢尾さんの声がお若い🤭

純一と光子に拾われたニンジャマン。二人の力では外に出してあげられませんでしたが、閉じこめられた彼をかわいそうに思った妹の光子が、壺の中におせんべいを入れてあげるシーンがお気に入りです。

なんでも、小さい生き物や弱い生き物は大切にするようにと常日頃から母親に言われていたとか。それを聞いたニンジャマンは、優しくされて嬉しいものの、本当はそんなに小さくも弱くもないんだけど、と複雑そう……。光子ちゃんが素直でいい子なだけに、ぐっさり刺さりますね(笑)。

バクキの幻覚攻撃の流れで、ほんの少しでしたが、変身前と変身後が戦うシーンも見られました。もっと……たっぷり見せてくれても……よかったのよ……!!

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます🥰