やっぱり戦隊が好き

Love Super Sentai, after all!

秘密戦隊ゴレンジャー 第11話「みどり色の戦慄! 耳地獄からの脱出」

第11話です。

なんだかとっても優秀な工藤教授という方が、黒十字軍に狙われるのでガードしにいく話。
海城・ペギー・明日香で護衛をしてました。最近この組み合わせ多いですね。
走行中、いかにも怪しげなトンネルで先に明日香とペギーに様子をうかがわせ、何もないことを確認してから進む海城。「いや、これ絶対何かあるでしょ…」って思ったら、やっぱりそこで襲われるんですよね。

で、工藤教授の乗った車が追いつめられると、実は最初から教授とペギーが入れ替わっていて、教授は既に明日香と共にトンネルを抜けてましたーってシーン。ここは「わー、すげぇぇー!」って大喜びしてしまいました。どうも、素直です
結局その後、明日香も襲われて教授は捕まっちゃうんですけどね…。

工藤教授、命の危険だというけがを負ったばかりか、黒十字軍に捕まって記憶抽出装置にかけられて…と散々です。ゴレンジャーのゲストキャラ(特に博士系)、大体散々な目に遭うイメージです。
アカとモモで何とか救い出しましたが、逃走の中で地雷地帯に追い込まれてしまうんですよ。おいおいおい日本にそんな危険区域つくってんじゃねーよ黒十字軍さんよ!!

とにかく工藤教授の命が危ないので、もう何でもいいから早くバリブルーン来てあげて……と思ったところで、アカがようやく救援要請。あれかな、相当なピンチにならないと呼んじゃいけないルールなんかな…。イーグル厳しい。

何やかんやで5人そろって舟耳仮面を包囲するわけですが、5人そろったときの安心感は半端ないです。だから敢えて最初は別行動させてるのでしょうか。
舟耳仮面を倒したので、まぁたぶん教授もその後治療を受けて無事だったのでしょう。

ところで、ずっと「工藤教授」って書いてきたのですが、本編ラストに入ったナレーションでしれっと「工藤博士」って言われてぽかーんとしました。え…えぇ…?最初に教授って言ってたじゃん!

そういえば、今回のゲスト怪人・舟耳仮面。「舟耳」って何だろう…と思って検索してみましたが、出てきた結果がほぼほぼ舟耳仮面でした。舟耳……とは……( ˘ω˘ )