やっぱり戦隊が好き

Love Super Sentai, after all!

大戦隊ゴーグルファイブ 第38話「友情のアタック!」

第38話です。

青山さんと黄島さんのダブルメイン回。2人の関係がフィーチャーされる回って、今でこそ当たり前になりましたがこの年代の作品では珍しい気がします。

青山さんの開発する携帯ロケットの実験につきあってあげる優しい黄島さん。そこへサイモズーを率いたデスギラー将軍たちが現れ、ロケットが奪われてしまいました。

ただでさえ重量級な攻撃をする上に、携帯ロケットのエンジンを利用したサイミサイルで各地を爆撃して大暴れのサイモズー。自分があんなものをつくったせいで、と悔やむ青山さんを励ます黄島さんがまた優しい。そのロケットの実験で危険な目に遭わされたのに…w 度量の大きさがちがうぞ、黄島さん!

サイモズーへの対抗策を練るべく、サイの観察から始めるところが動物好きの黄島さんらしいですが、そこで飼育員から聞いた「ツノを武器とする動物はそれを折られると肉体的にも精神的にもダメージを受ける」という言葉からヒントを得ました。
ツノを折るために携帯ロケットを使って空中から攻撃する作戦に出るべく、開発に挑む青山さん。そして、サイモズーの攻撃を食い止めるため、重機でぶら下げた鉄球を受け止める訓練をする黄島さん。対照的な2人ですが、それぞれの得意分野でがんばる姿がかっこよかったです!

作戦もうまくいき、サイモズーを倒した後は再び携帯ロケットの実験。また大爆発して、2人で真っ黒になってましたがなんだか楽しそう。それを見守る赤間さんたち3人もにっこにこで、ほほえましいお話でした。

ところで、ゴーグルファイブは各メンバーの年齢が公式に設定されていないようなのですが、青山さんが「黄島さん」と呼んでいるところを見ると、やはり彼は少なくとも男性陣の中では最年少なんですよね。
赤間さんと黒田さんはちょっと年上なんでしょうか。年齢の設定、知りたかったなぁ~……。