やっぱり戦隊が好き

Love Super Sentai, after all!

科学戦隊ダイナマン 第34話「強敵! メカシンカ」

第34話です。

前回、最後の進化獣マンモスシンカを倒したとあって、束の間の休息を楽しんでいたダイナマン。弾は子供たちとキャンプに訪れていました。
そんな中、カー将軍がメカで強化された進化獣・メカシンカをつくりだし、最初の1体・ミサイルザリガニが誕生します。

* * *

中盤にさしかかり、敵側も強化を進めてきました。初のメカシンカとなるミサイルザリガニは、対象の動きを止めるミサイルでありとあらゆる動くものを標的に攻撃をしかけてきます。

今回はダイナマンの前にカー将軍が現れるシーンがありましたが、その登場のしかたがのけぞるほどかっこ良いのです。爆発の逆再生でしょうか、地割れの中から炎とともに現れるような映像です。そして、後から登場したメギドとキメラが、両脇から将軍をうやうやしく紹介しています。高貴!ノーブル!

メカシンカに必殺技のスーパーダイナマイトが効かず撤退したダイナマンですが、キャンプの途中で残してきた子供たちが気がかりな弾さんは、ミサイルザリガニに狙われることを承知で救出に向かいます。

一度は攻撃を受けてしまいましたが、ミサイル命中までの時間を計算し、星川たちの協力も得て再度ミサイルザリガニに挑みます。
このときの「皆、命を預けてくれるか」というセリフがかっこよかった……!

かっこよかったので書きました(突然の手書き文字)。
f:id:minmi0910:20210901214351j:image

戦闘シーンで主題歌の2番が流れる演出にもしびれます。何というか、こう……次のステージに進んだ感が出ていいですよね……伝わりますでしょうか……伝われ……!!

今回は、ミサイルザリガニのミサイルを利用して倒したので、新しい必殺技については未開発のままとなりました。次回以降も新展開が楽しみです!