電撃戦隊チェンジマン
チェンジマンの感想まとめです。
前回のラストで戦いの舞台が宇宙へと移っていましたが、最終回である今回は星王バズーの正体が星のような巨大な生命体であることがわかります。これまであらゆる生命体を喰らって大きくなってきた生命体。ハレー彗星の接近に紛れて地球に近づき、取り込もう…
最終回ひとつ前です!サブタイトルでギルークがどうなるかわかっちゃいますが、皆だいたいわかってるからまぁいいか! * * * ゴズマードが地球に攻めてくるのって、最終決戦っぽくていいですね。艦内に佇むスーパーギルークの後ろでギョダーイがいつも通…
はい、アハメス様の退場回です。覚悟して観たつもりでしたが、涙だばだばでした。つらい。 * * * まず冒頭、ブーバもシーマもゲーターもいないゴズマ―ド内で独りになってしまったことをかみしめるアハメス様のお顔がただただ美しい。寂寥感というより、ど…
サブタイトルの通りです。なんですが。もおおおお何で新年早々この回なんだよおおおおぉぉぉ!!! * * * 細かい説明はいたしません。神回という言葉すら陳腐に聞こえてしまうような伝説のエピソード。 夕日をバックにチェンジドラゴンとブーバが戦うシー…
スーパーギルーク回以来のナナちゃん登場でしょうか。新聞配達をしながら一人で暮らしているというナナちゃん、なんてたくましい子なのでしょう……!そんなナナちゃんが、偶然にもゾーリーとワラジーを見つけたことで、事態は急展開していきます。 * * * …
ワラジーの笛の音をゴズマに聞かせて、郷愁を誘う作戦に出たチェンジマン。が、宇宙獣士ジャンとゲランの激しい攻撃に加え、笛を渡さないと無差別爆撃をしかけると脅され逆にピンチに陥ります。 息子ワラジーから笛をとりあげようとするゲーターが、ゴズマが…
シーマがスーパーギルークによって宇宙獣士ズーネにされてしまいます。ズーネを倒そうとする疾風たちに対して、何とかしてシーマを救いたい剣。そこへ、ワラジーの吹く笛の音が響いてきます。 ワラジーの吹く曲は、故郷の星を想う曲。故郷を失った宇宙人たち…
何かもうサブタイトルの圧が凄い。かつてブーバと行動を共にしていた女海賊ジールが登場。ゴズマから抜けて、再び二人で暴れ回ろうと誘うのですが、バズーの恐ろしさを痛感しているブーバは首を縦にふることができず。 本音ではゴズマから自由になりたい、で…
ゲーターの息子ワラジーが登場します。父に会いたい一心で家出までして地球にやってきたワラジーの父を想う純粋な言動に心が洗われるお話です。 * * * ゲーターに作ってもらったという笛でナビ星の曲を奏でるワラジー。その笛の音が地球に眠る超破壊兵器…
シーマが一切の記憶を失ってしまうお話。記憶を失っている間は、お声も藤枝かなさんのお声です。 記憶喪失のシーマを保護するチェンジマン。本来のシーマは優しい女性で、彼女も故郷の星を失った被害者なのだと同情する剣や女性陣に対して、疾風が慎重な姿勢…
剣を慕うニジン星人アイラの役で、後のイエローフラッシュ・サラを演じる中村容子さんが出演されています。ニジン星人は全身にカラフルな縞模様のある設定なので独特のメイクを施されているのですが、それでも隠しきれない可愛らしさよ……! * * * 子供の…
タイトル通りの麻衣メイン回、そして麻衣の七変化回でもあります。伝統のヒロイン七変化回ですが、ダブルヒロインの場合はピンクが担当するのでしょうか。そこのところ興味深い。 * * * ギルークがゴーストギルークとしてよみがえったのは、宇宙の墓場で…
ゴズマに狙われていることを知りながらも、普通の女の子として学園生活を送りたいと強く願うナナ。が、やはり学校にまで宇宙獣士が現れてしまいます。 ギルークにリゲルオーラを浴びせる前にナナを亡き者にしようとするアハメスですが、星王バズーは逆にギル…
第33話以来の、ナナちゃん登場エピソードです。 田村一家と哀しい別れをしたナナでしたが、どうやら現在は普通の女子高生として学生生活を楽しんでいる様子。どのように暮らしているかなどは明らかになりませんでしたが、ナナちゃん世渡り上手すぎて眩しい。…
イカルス星の生き残り、イカルスとその従者的な宇宙獣士ボーラが登場。幼い頃に星が滅びた後、星王バズーに養子として育てられていたのだとか。 チェンジマンに挑むも、さやかを見て動揺するイカルス。どうやら、星が滅びるときに死んでしまった母親に瓜二つ…
地球に飛来したシガール星の菓子製造ロボットが、シンジ少年の願いをきいてお菓子の家を出現させました。ところが、宇宙獣士ゾルテがシガール星の菓子から何でも溶かすゾルテガスをつくるべく、ロボを奪おうと襲ってきます。 シガール星のお菓子を食べるとゾ…
宇宙獣士ダムスによる悪魔のドア作戦が、保育園の園児たちとかくれんぼをする疾風を襲うお話。疾風さんメインのエピソードです。 パトロール中に顔見知りになった保育園の園児たちとかくれんぼで遊ぶ約束をしていた、と楽しそうに鬼になっていた疾風さんです…
かつて高校野球界のスター選手だった剣。彼と甲子園で勝負することを夢見ながらも病気や事故で亡くなった選手たちの無念を利用して、宇宙獣士ドロンが幽霊として復活させます。 選手の幽霊に襲われるも、無念を晴らすため彼らと野球をしようと提案する剣さん…
チェンジマンの攻撃パターンを全て分析した宇宙獣士バルルカが登場。どんな攻撃も読まれているため、ダメージを与えられません。退却しようとするも、殿をつとめていたドラゴンが爆発にのまれ姿を消してしまいました。 ドラゴンを倒したと沸くゴズマの皆さん…
アースフォースが再び出ないと知ったアハメスが、ここぞとばかりに猛攻をしかけてきます。なすすべのないチェンジマンは、ハードアタックで変身を解除させられた上、生身で土砂に埋まってしまいました。大惨事!駆けつけた伊吹長官が一人ずつ掘り出して助け…
リゲルオーラを浴びて強化されたアハメスが、思う存分スーパーパワーを発揮して無双する回。前回のハードウォールに続いて、ハードアタックという攻撃技も披露します。 強烈な攻撃を受けて変身も解除させられてしまったチェンジマンの五人。絶望的な状況の中…
リゲルオーラを浴びて強化されたアハメスが、ゴズマの新司令官となりました。バズー様から、ギルークが浴びるはずだったものを横どりしたくせにとちくちく言われても全く意に介さない鋼メンタル・アハメス様。少しばかり見習いたいものです。 アハメスが得た…
前回から続いているお話です。ナナが発するリゲルオーラを狙ってそれぞれ行動するギルークたちとアハメス。そして、ナナを守ろうと戦うチェンジマン。三つ巴の戦いが描かれます。 ナナを育てていた田村一家に、事情を明かすチェンジマン。地球人ではないと知…
第13話、第14話で登場したリゲル星人ナナが再び登場します。 リゲル星人が成長する際、一生に一度放つ「リゲルオーラ」。そのオーラを浴びた生物を強化することから、ナナはギルークに狙われてしまいました。 地球人の田村一家にひきとられ、普通の女の子と…
かつて預言者ゼグが宇宙に放ったスペースドール。バズーの正体についての情報が秘められたその人形が、地球にあることがわかりました。 どういうタイミングで地球にきたのか、人形はユカリという少女の家に昔からあったようで、「ミミちゃん」という名でかわ…
大空が年老いた馬・ペガサスを保護するエピソードが軸となるお話。処分されかかっていたペガサスを助けるほっこり系エピソードだと思い込んで観ていたら、まさかの哀しい展開に泣かされましたああああ……。 * * * 宇宙獣士デリカスのマグネシャワーであら…
不老不死をもたらす黄金の蝶を求めて、地球へやってきた宇宙海賊ギガラ。蝶を探すギガラに荒らされた高原の自然に胸を痛めるタケシ少年は、剣たちにその地に伝わる黄金の蝶の伝説を教えるのでした。 * * * 今回のゲスト怪人は宇宙獣士ではなく、「宇宙海…
疾風と絵を描くことが好きな少女・リエが中心となるエピソードです。 おぼれかけていたリエを助けたことから、彼女の絵のモデルになるなど仲良くしていた疾風ですが、ある時リエの絵に描かれた子供たちが苦しみ出す事件が発生。それは、ピクト星人ペインの血…
ゲーターの妻・ゾーリーが登場するお話です。ゴズマの航海士としてチェンジマンと対立する立場のゲーターですが、故郷のナビ星には妻と息子ワラジーがいる単身赴任の身。普段の親しみやすいキャラクターからも察せられますが、根っからの悪者というよりはゴ…