2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
キロスに想いを寄せる地底人の少女・エリーが登場するお話。エリー役はスーパー戦隊シリーズでもおなじみの柴田時江さんです。チェンジマンのナナちゃんから二年経っただけなのに、かなり大人びた印象です10代後半あたりって、一気に変わりますもんね……。 三…
大地帝剣とレンズドグラーのレンズによって太陽光から消滅光線をつくり出そうと目論むバラバたち。一方その頃、とあるぼろぼろの車を見かけたケンタは、それが2年前に自分が改造し、友人の進也(翌年ドクター・オブラーを演じる坂井徹さんが演じています)がレ…
大地帝剣を手に入れたバラバに対抗すべく、イガム家の守護神であるイガム竜を呼び出そうとするイガム。なお、イガム様は序盤から中盤以降までイガム竜呼び出しのためしばらくおこもり状態です。がんばれイガム様。 一方、新技特訓中のマスクマンでしたが、ど…
バラバと彼の母親・ララバのエピソード。ララバ役はスーパー戦隊シリーズでもおなじみ曽我町子さんです。 マスクマンが新必殺武器を開発に成功したことを受け、普段からの失敗の連続をゼーバから責められる幹部たち。死刑宣告までされたバラバは、チューブで…
前回から引き続いての、新必殺武器誕生エピソードです。 新しい武器の最終調整を前に、光戦隊の武器開発チーム主任技師の赤池が過労でダウン。代理で黒川が仕切るも調整は失敗に終わります。ここで黒川を演じているのが、翌年イエローライオンとなる西村和彦…
タケルが、美緒=イアル姫であることを知ってしまうエピソード。……そういえば、まだ知らないんでしたね……。 ショットボンバーに代わる新しい必殺武器を開発中のマスクマンですが、街にロックドグラーが現れ大暴れ。主任技師の赤池らはあと少しで完成するから…
サブタイトルまんまですが、盗賊騎士キロスが登場します。自分で「盗賊騎士」とか名乗っちゃう、自分で「地底を駆ける一匹狼」とか言っちゃう……これは凄いやつが来たぞ……というのが率直な感想ですね!! 開始数分でビジュアルも中身も癖の強さを存分に醸し出…
ケンタと共生獣セイラのエピソードです。 ケンタは砂浜で若い男性たちを連れて歩く美しい女性・セイラと出会います。彼女の正体は、共生獣。ジルガドグラーの幼獣に餌となる人間を運んで育て、代わりにジルガドグラーのつくる赤い実をもらって短い命をつない…
アキラが主役のお話です。 東洋武術世界一決定戦という見るからにあやしげな大会に参加したアキラ。アキラが読んでいた手紙の送り主をガールフレンドだと勘違いしていたハルカたちは、彼が大会の優勝賞品・ペアでの世界一周旅行にひかれて参加しているのでは…
田舎の少年・大介と夏休みの間だけ東京から訪れる少女・夏子というゲストキャラが中心のお話。夏の間だけ都会からやってくる女の子(もしくは男の子)に淡い恋心を抱いていて……みたいなエピソードって、そういえば最近あまり見かけなくなった気がするな……。 鍾…
ギャラクシーロボでパワーアップしたマスクマンに対抗すべく、アナグマスが地帝獣マジンドグラーを復活させました。強力さゆえに地底地獄に封じられていたというマジンドグラーは、偽の美緒を利用して光戦隊の基地を暴こうとします。 美緒が生きていた、とタ…
ギャラクシーロボが仲間入り(?)する回です。 暴走状態のギャラクシーロボを制御しきれず落胆するマスクマンでしたが、ロボに秘められたオーラパワーを引き出そうと試みます。激しい雨の中、岩山を背にしたギャラクシーロボが座禅を組んでいる画がインパクト…
昨日劇場版を観たのでうっかり忘れかけていましたが、グレートファイブ地底に埋まってたんでした。このままではチューブとの戦いは難しい、と判断した姿長官は、かつて山形博士がつくったギャラクシーロボを活用することを決意します。しかし、試運転中のト…
昨日の第20話でグレートファイブが地底に沈んで大変だー、というタイミングですが、ここで劇場版です。 『ショットボンバー全力集中』で始まる劇場版。プールサイドで変身前のマスクマン5人が踊るオープニングです。こうしてダンスの系譜は脈々と受け継がれ…
生身で戦うモモコがかっこいい回!! 子供たちに拳法を教えていたモモコは、骨妃と名乗る女性(正体はドクロドグラー)に戦いを挑まれます。骨妃に傾倒して弟子入りしてしまった子供たちを救おうと、自らの教えを実践するため敢えて生身で戦うモモコ。表情から…
幹部たちの度重なる失敗に業を煮やして、チューブの軍師的なポジション・アナグマスが出陣。パワーアップしたバラバたちに苦戦するマスクマンですが、更に戦いの最中アキラが川へ流され記憶を失ってしまいました。 アキラが流れ着いたのは、マスクマンになる…
ハルカが主役のエピソードです。 ショッピング中、とある人形に目をとめたハルカ。それは、ハルカが子供の頃大切にしていたものの、忍者の修行の邪魔になると父から取り上げられた人形でした。 仲間たちからカンパを募って人形を買い戻したハルカですが、そ…
ひったくりだと疑われて激怒したタケルが、真犯人を捕まえようと躍起になるうちイガムの罠にハマり孤立してしまうお話。誰かを他のメンバーから引き離して確実につぶそうとする作戦は敵組織あるあるですが、仲間たちから「もしやひったくり……?」と疑いの目…
ケンタと彼の師匠との交流を描いたエピソードです。 仲間たちと共にかつての師を訪ねたケンタですが、そこへバラバたちの襲撃が。ガマロドグラーの攻撃を受け力を吸収されてしまったケンタ以外の4人は、変身不可能なほど消耗してしまいます。 もう一度オー…
モモコと彼女が大切にしていたキャロルラブというお花が中心となるエピソードです。 ゲルゲドグラーによりいたるところに地獄花が咲き、それが人間を襲い始めました。調査の中でモモコは、キャロルラブが地獄花の天敵であることに気づきます。キャロルラブを…
偶然にも地底へと落ちてしまったアキラが、そこで暮らす地底人の兄妹と出会い、地上への脱出をめざすお話です。 まず、地上の人間を幼いうちにさらい地底で育て、奴隷のごとく使役する実験都市をチューブが50年も前からつくっていたという事実がさらっと明か…
人気アイドル島田マリナの追っかけをするケンタは、同じくマリナを追う女性カメラマンと出会います。マリナには何かがある、と彼女が感じとっていたとおり、その正体はフーミン。ガラガドグラーの血液でサインを書き、人間をニューアングラ―兵へと変えようと…
ハルカがメインのお話です。 シノビドグラーの体内にあるシノビボール。それを手に入れた者はスーパー忍びになれるため、フーミン・オヨブー・シノビドグラーの三つ巴の戦いが街中で繰り広げられます。当然、一般市民も巻き込まれて被害は甚大なものに。 こ…
チューブの秘密が隠された髪飾りをめぐる戦いが描かれるお話。 発掘された地底帝国の前王妃の髪飾りに、地帝王ゼーバの秘密が隠されていることが判明します。ケンタが出会ったユウは、かつてゼーバが王家を滅ぼしたときに地上に亡命してきたという地底忍者の…
思うように成果を出せず苦しい立場のイガムが、タケルを倒すため命がけで戦いを挑むお話。一度入るとどちらかが死ぬまで出られないデスリングを使用してレッドマスクとの死闘を繰り広げますが、初めからイガムの勝利を期待していないバラバたちによって勝負…
宇宙人のロロとタケルの交流を描いたお話。タケルと同じ波長のオーラをもつというロロが、地球にやってきました。タケルに会いに来るも、チューブとの戦いに巻き込まれてしまい命の危機に……という感じで、ロロを助けるために奮闘するタケルの姿が描かれてい…
アキラとモモコ、2人がメインのお話です。 トレーニング中タケルたちから「動きは素早いが集中力に欠ける」「根性が足りない」などと言われてしまったアキラとモモコ(しかめっつらで顔を見合わせるシーンが仲良し感出ていて最高です)。崖から落ちてしまいま…
ケンタの主役回ですね。トレーニングをさぼってナンパにいそしむケンタさん。ちょっと前にアキラのこと子供扱いしてたけど、あんたも大概やないかー!怒り心頭のタケルに対して、アキラ・ハルカ・モモコの反応は慣れてる感じだったので、よくあることだった…
地震で倒壊した鳥居を素手で粉砕してノリオ少年を助けたタケル。ノリオからゴッドハンドだと憧れのまなざしを向けられ一度は否定するものの、秘められたオーラパワーを発揮すればゴッドハンドは実在のものとなると長官から告げられ、ドリルドグラーとの戦い…
サブタイ通り、アキラがメインのお話です。 パトロール中のちょっとしたミスからケンタに子供扱いされて怒るアキラ。フーミンとの戦いでも「坊や」呼ばわりされてますますぷんすこしてます。 人の顔が入れ替わる事件が発生する中どこかへ行ってしまったアキ…