2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
トランザ……!!ってなる回。もう、本当に、それに尽きます……。 * * * なんというか、トランザの全てが詰まった話だなぁと感じたエピソード。 前半までの余裕たっぷりでジェットマンの各メンバーを追いつめていくトランザは、自分の力に酔いしれて相手をい…
タイミング的に、クライマックスの激戦前の最後のほっこりエピソード。雷太がメインのお話です。 トランザが放ったメタモルは、人間の想像力をエネルギーとしてどんな姿にも変身できる異次元生命体。そのメタモルが、雷太の子供時代のトマトへの恐怖を増幅し…
トランザのつくり上げた魔神ベロニカに、グレートイカロスでもかなわなかったばかりか、雷太・香・アコがさらわれてしまった前回。二人になってしまったジェットマンの巻き返しが描かれるエピソードです。 * * * 応急処置状態のグレートイカロスで、竜と…
ついに完成した魔神ベロニカ。捕らえた人間からエネルギーを吸収し、圧倒的な力でジェットマンをねじ伏せる様はまさに魔神。巨大戦での重要な戦力であるはずのロボたちがことごとくやられていく、この世の終わり感あふれるお話です……。 * * * トランザが…
ミクロ化したバイオ次元獣ヒルドリルが小田切長官の体内に侵入。ジェットイカロスごと小さくなって長官の体内に入り、次元獣と戦う……ざっくり言うとそんなお話です。 ジェットイカロスが小さくなっていられるのは三分、それを過ぎれば元の大きさに戻り、長官…
グレイを慕うロボットG2と、グレイ・マリア・竜の関係が主軸となったお話。なんか……うまく説明できないけど、すごいお話……特にラストシーンが「そんな終わり方あるー!?」って感じなので、とにかく観てほしい……。 * * * トランザにつくられたものの失敗…
命令に背いて出撃したことでジェットマンを解任され、追い出された竜たち。そんな中、基地内にバイオ次元獣・隕石ベムが侵入。緊急事態を受け、竜たちは変身できないながらも基地に駆けつけます。 * * * 前回のピンチはテトラボーイの出撃で乗り切ったも…
地球に落下した隕石からバイオ次元獣・隕石ベムが誕生。反バードニウム鉱石の力を持つ次元獣に対して、バードニックウェーブがエネルギー源となっているジェットマンは苦戦するばかりか変身が解けてしまいました。 絶体絶命となったジェットマンの前に、バー…
バイオ次元獣スナイパーキャットの攻撃で、ブラックコンドル以外の四人が彫刻にされてしまいましす。グレイとの死闘の中、心臓部の回路を奪ったブラック。お互いに大ダメージを負った二人が、仲間の命と自らの体の一部を賭けてルーレットで勝負するお話。 *…
竜の旧友・柳が登場。柳を演じるのは、チェンジドラゴン・剣飛竜役の浜田治紀(現:治貴)さん。新旧レッドの共演はわくわくしますね! * * * 次元獣との戦いの中、バイオ次元虫の入手に成功したジェットマンは、遺伝子工学研究所の谷口教授に解析を依頼し…
トランの成長した姿・トランザの本格的な初登場回です。トランザがジェットマンに、そして自分を散々馬鹿にしていたバイラムの幹部たちに戦いをふっかけていきます。とにかくトランザ、みたいなお話です。 * * * 青年の姿・トランザとなってまずなにをす…
長官の提案で長野へ慰安旅行に訪れた一同。のんびりとした休暇を過ごすはずが、トランの放ったアリに寄生された人々がアリ人間となり、あらゆるものを食べ尽くす怪事件に巻き込まれます。 そして、バイラムの幹部たちからもジェットマンからも子供扱いされる…
重い病を抱える少女・恵理とアコの交流が軸となるエピソード。手術を怖がる恵理が、仲良しの鳩・パルが勇敢にバイオ次元獣に立ち向かっていく姿を見て、成長していくお話です。 あらすじとしてはだいたいそんな感じなんですが、病室にこもる恵理ちゃんが鳩の…
リエを助けるため、と竜がテトラボーイの機密図を持ち出して逃走。機密データを渡す代わりにリエ=マリアを引き渡すよう、バイラムへ取引を持ちかけます。人一倍まじめで正義感の塊のようだった竜の裏切りに、他のメンバーも激しく動揺。観ているこっちもは…
バイオ次元獣・粘着ゴキブリの攻撃でファイヤーバズーカが使用不能となってしまったため、新兵器ビークスマッシャーの完成を目指すという小田切長官。それは、開発者である相沢博士が敢えて設計図を残さなかったために開発が中断されていた武器だったのでし…
リエがバイラムの幹部となってしまったことを知り、様子がおかしくなってしまった竜。そんな竜を放っておけない凱。これまで散々ぶつかり合ってきた2人の間が、実は熱い友情で結ばれていたとわかる激熱エピソードです。 * * * マリアの正体がリエだとわ…
凱と香が戦隊離脱、マリアが一時的にリエに戻り竜がその事実を知ってしまう、テトラボーイ完成からの大活躍……といろいろなことがぶっこまれたエピソードです。よくこの流れでテトラボーイ完成したな……!? * * * 魔神たちとの戦いに現れなかったことを責…
バイラムとは一線を画した新たな強敵・三魔神の復活と、凱と香が急接近する戦隊内恋愛模様の変化が描かれたエピソード。そこにさりげなく3号ロボも準備中という要素も入っていて、「情報量」ってなるお話です。うん、嫌いじゃないよ、この感じ……。 * * *…
裏次元ベルセルクからやってきた男女・デュランとルーのお話。バイラムを追って表次元の地球へとやってきた二人でしたが、ラディゲへの復讐に燃える女性ルーとは対照的に、男性デュランは優しかった頃の彼女に戻ってほしいと願っています。 あわやジェットマ…
ドライヤージゲンとジェットマンの交流(?)を描いたエピソード。敵怪人にもいいやつが、というお話はたまにありますが、珍しく人間界で第二の人生を歩んでいけるハッピーなお話です。 * * * まず、次元獣であるドライヤージゲンがバイオ次元獣が誕生し…
唐突に死亡したアコ・凱・雷太の魂を連れ戻すべく、竜が精神世界へと入り込んで奮闘するお話。これまでに倒された次元獣数体が再登場して、なるほどお盆シーズンの放送回かぁ、と妙に納得します。 地獄のような世界の描写とか、妖怪のようなキャラクターとか…
バイオ次元獣ジクウマンモスの力で原始時代にタイムスリップしてしまったジェットマンの五人。一人はぐれた雷太は、香にそっくりなリーカという女性に助けられます。集落にあたたかく迎え入れられ、リーカにも心魅かれていく雷太でしたが、このままだと元の…
マリアがつくり出したバイオ次元虫によって、新たにバイオ次元獣が登場するようになります。これまでの次元獣は、物に次元虫が寄生したもの。バイオ次元獣は、それに加えて生物の特性も持つようになりました。中盤に入ってきたのでバイラム側も戦力アップで…
セミマルに対抗すべく、ジェットマンと裏次元ディメンシアの戦士たちが力を合わせて戦います。ジェットイカロスとジェットガルーダの合体でグレートイカロスが初登場するエピソードですが、ディメンシアの戦士たちの哀しい末路に号泣必至です……。 * * * …
前回極限までどろどろに陥った恋愛模様を引きずりつつ、爆誕した魔獣セミマルに挑んでいくジェットマン。大変だ。 竜も凱も雷太もそれぞれ香に想いを馳せているし、公私を混同しないよう竜からたしなめられた香は「私たちは機械じゃないんです」と反論。大丈…
サブタイトル通り、爆発してた 香をめぐって竜と凱の想いが交錯する様子がドラマパートでたっぷり描かれるエピソード。だいぶ終盤まで変身してのアクションパートが出てこない思い切りの良さがさすがです……! * * * 凱の香への想いが真剣であることを確か…
アコが捨てたクマのぬいぐるみ・プータンと無数のゴミからゴミジゲンが誕生。アコを「ママ」と慕う優しいゴミジゲンでしたが、物を粗末にしたり、見た目で差別をしたりという人間の醜い部分への怒りで暴走を始めます。 元のプータンに戻ってほしいと願いなが…
人間の愛情を吸収するソウジキジゲンが登場。特に女性の愛情を吸いとって結婚を阻み、子孫を絶滅させる計画です。 凱は、姉の結婚を邪魔されたことでソウジキジゲンを追っている少女・ミチルと出会います。ミチルのことを「チビ」と呼ぶ凱と、彼に魅かれ始め…
占い師(正体はウラナイジゲン)から「変身すれば死ぬ」と言われた香が、恐怖のあまり戦えなくなってしまうお話。さわりだけ聞くとギャグなお話なのかな、って思っちゃいましたが、じいやと香の心あたたまるエピソードが組み込まれた、めっちゃいいお話でし…
前回からの続きです。ジューザによって人間の姿にされ記憶を奪われたラディゲと、それを助けた女性・早紀との交流が描かれつつ、ジューザとの戦いの行方が描かれるエピソード。ある意味属性もりだくさんなお話です。 * * * 記憶喪失の状態で海辺に倒れて…