2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
第12話です。なんだか不穏なタイトルですね。 本日のあらすじ 街を破壊する風船爆弾の打ち上げ基地を探す中、落ち込んだ様子のケンタ少年と出会った高杉。聞けば、警官である父親が爆弾の調査に向かったまま帰らないのだとか。ケンタの父は、打ち上げ基地と…
第11話です。ミカとの別れを乗り越えて、新たなヒロイン登場です。 本日のあらすじ イエローフォー・小泉ミカを失ったバイオマンは、新たな戦士を求めてバイオ粒子反応を追います。そんな中で出会った、矢吹ジュンという少女。彼女こそ、バイオ粒子を色濃く…
第10話です。サブタイトルからして観るのがつらい回! 本日のあらすじ ドクターマンはバイオ粒子のエネルギーを打ち消す、反バイオ粒子を集めて「バイオキラーガン」をつくりました。その威力は絶大で、バイオロボも動けなくなってしまうほど。 ロボから放り…
第9話です。山寺の和尚さんが♪って歌が耳に残りますねー……(そしてやや怖い)。 本日のあらすじ ツインドールと呼ばれる幼い少女2人を使い、子供たちを次々とさらう新帝国ギア。その狙いは子供たちの新鮮な頭脳をスーパーコンピューターに取り込むことでした…
第8話です。前回からの続きになってます~。 本日のあらすじ ジョーイを痛めつけると脅され、メイスンたちをバイオベースへと案内するピーボ。バイオマンに助けられたものの、とらわれたままのジョーイを案じます。救出のためアジトへ潜入したバイオマンとピ…
第7話です。宇宙から飛来した謎の金属盤。それはピーボの親友・ジョーイからの手紙でした。ディスクにおさめられた映像でジョーイの存在を知った新帝国ギアは、それを利用した作戦を開始します。 ピーボ、狙われる バイオ星での親友・ジョーイから手紙が届い…
第6話です。バイオマンとバイオロボを倒すため、サイカンスを送りこんだドクターマン。地下からの毒ガスを噴出させる作戦に加えて、とある企みがあるようです。 ミカ、つっぱしりがち サイカンスのカプセルが落ちてきた現場にいあわせたミカは、あやしげな毒…
第5話です。新帝国ギアは、黄金の小判をふらせて人間を堕落させ悪の街をつくる黄金の雨作戦をはじめました。姿の見えないメカジャイガン・ミイラカンスの対策に頭を悩ませる中、高杉が行動をおこします。 高杉の主役回 モンスターとドクターマンの通信を聞い…
第4話です。人間社会にメカ人間を紛れ込ませ重要な研究施設を破壊するという新帝国ギアの作戦に立ち向かうバイオマン。レッドワン・郷史朗の、動物と意思を通わせる能力がいかされる回です。 犬、猫、鳩 前回のお話でも動物の声を聞く能力を発揮していた郷さ…
第3話です。冒頭バイオロボVSゴリラカンスの巨大戦から始まる珍しいパターンのお話。バイオロボの回路が破損して動けなくなってしまうというピンチに、新帝国ギアの幹部モンスターとジュウオウの猛攻が重なります。 キャラが見えてくる第3話 ここまでのお話…
第2話です。前回初めての戦闘を終えたバイオマンですが、イエローフォー・ミカだけはバイオマンとなることを拒んで立ち去ってしまいました。今回はミカの合流が描かれ、なぜ郷たち5人がバイオマンに選ばれたのかが明らかになります。 ミカ、合流する 郷たち…
バイオマンについて 今日からは毎日バイオマンです。バイオマンはスーパー戦隊シリーズ第8作。バイオ粒子を浴びた人間の子孫である若者たちが、ドクターマン率いる新帝国ギアと戦うお話です。シリーズ初のダブルヒロインだったり、等身大のゲスト怪人が登場…
ダイナマンの感想まとめです。
第51話、最終話です。 前回のお話ですっかりジャシンカ帝国に肩入れぎみとなった私、OPクレジットの「若き帝王メギド」「若き女王キメラ」で早くも涙腺半壊です。小粋な特別演出素敵!! 若き帝王となっていけいけどんどんなメギドは、ダイジュピターを奪っ…
第50話です。 最終回直前とあっててんこもりな今回。勘のいい方はお気づきでしょうが、ほぼジャシンカです。これはもうジャシンカ帝国の物語なのです。 カー将軍の遺言からつくられたファイヤースフィンクス。幻獣モチーフかっこいい最高。その透視能力でゼ…
第49話です。 もうサブタイトルからして何が起こるか明白で哀しいんですが、観るしかないんですよねぇ……。 コンピュータードラゴンとダイナマンとの戦いの最中、夢野博士のもとへカー将軍からの通信が入りレトロ遺伝子をつくるよう脅されました。レトロ遺伝…
第48話です。 ダイナマンは、15年前にレトロ遺伝子をつくりだし姿を消した遠山博士の存在を知ります。唯一の手がかりとして亡くなった恋人が描いた絵が見つかりましたが、そこに描かれていた姿は夢野博士そのもの。15年前ならもうちょっと若くていいと思うけ…
第47話です。 これまで多くの作戦の指揮をとってきたカー将軍が自ら出撃することになりました。いつも敵本拠地にいる幹部が外へ出てくると、ぐんと終盤感が増しますね。 ドクガスイタチの猛毒ガスで人々を葬る作戦のはずが、ガスをあびた人は鼻がのびたり角…
第46話です。 ジャシンカに伝わるメドウサの首、その失われた片目が赤目山で見つかります。登山に来ていた兄弟が持ち帰っていたのですが、当然ジャシンカから目をつけられてしまいました。 石を見せてもらうよう弟の二郎と約束していたレイでしたが、ジャシ…
第45話です。 パトロール中にみどりという少女のスケッチブックを拾った弾は、そこにかかれた母親の絵にジャシンカマークのペンダントを見つけ戦慄します。 母親を病気で亡くしたみどりは、偶然見つけた母とそっくりな女性を見かけては絵をかいていたのです…
第44話です。 パワフルに地面を掘り返すショベルコングが電話線を次々と切断し、街を混乱に陥れます。ジャシンカの次なる作戦は、マグマエネルギーをこめたマグマ爆弾で街を破壊すること。山奥の洞窟で大量の爆弾をひそかにつくりはじめたのです。 そんな折…
第43話です。 島が輸送中のハイオクト燃料がジャシンカに奪われました。燃料で強化したロケットタイガーの攻撃で、ピンクがスーツを破損させられるほどの大ダメージを受けてしまいます。自分を責める島は、ロケットタイガーに対抗するため星川に分身の術を教…
帝王アトンのもつ「帝王剣」が何者かに奪われ、にわかに騒然とするジャシンカの面々。一方、有尾人に両親を殺された姉弟へ密かに花を届けていた南郷のもとへ、どこからか帝王剣がとんできました。剣を手にした南郷は、その強大な力で姉弟の仇をとろうとゼノ…
第41話です。 航空科学研究所やマッハ工学研究所などを次々と襲う暴走族・黒鷲。高性能エンジンばかりが狙われていることから、ジャシンカのしわざだと目をつけたダイナマンはパトロールを強化します。 * * * 高性能エンジンを求めていたのはメカシンカ・…
第40話です。 人々から言葉を奪って人間社会を混乱に陥れる作戦に出たジャシンカ。そんな中で、口のきけない少女と星川が出会います。 * * * 今回のメカシンカは、ワープロアルマジロ。懐かしのワープロ!当時は最先端だったのでしょうか。指定した文字を…
第39話です。 地上征服がなかなか成功しないのは有尾人の少なさに原因があると見たカー将軍は、数を増やすため卵を増産しました。孵化までに2年はかかるという卵ですが、レーザーホークの催眠術をかけた人間の母親に抱かせるとその期間を3週間にまで短縮でき…
第38話です。 かつて強力な毒ガスを開発した中村太郎氏が、ジャシンカに狙われました。御年75歳の中村さんに毒ガスをつくらせるため、ヨロイローズのローズゼリービームで若返らせようとメギド王子が奮闘しますが、失敗が続きます。ビームが犬にあたって子犬…
第37話です。 異変の起きていた千年洞窟から、ジャシンカの女将軍ゼノビアが出てきました。カー将軍と同じ7本尻尾で、過去に帝王アトンの命を狙ったことから牢に入れられていたそうです。物語後半戦で、新たな展開ですね。 * * * 黒を基調とした衣装がか…
第36話です。 夢野博士のもとへ、旧友である山下博士が有尾人一族についての情報を伝えるべくコンタクトをとってきます。が、それを聞く前にマシンガンジャガーの襲撃を受け、あろうことか科学戦隊の司令官と勘違いされ拉致されてしまいました。 救出に向か…
第35話です。 メカシンカを倒すための必殺技を求め山奥で鍛錬する弾は、明石博士と出会います。博士は以前、デンライトという金属を発見し話題となったものの、消息不明になっていたのでした。デンライトを使えばメカシンカの強化合金に勝てそうだというデー…