やっぱり戦隊が好き

Love Super Sentai, after all!

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

バトルフィーバーJ 第28話「謎のボートを追え」

第28話です。 休暇を楽しむ四郎たちは、母親に反抗的な態度をとる少年・哲也と出会います。事情を聞いた四郎に、両親が捕らえられている、と助けを求める哲也。彼の父親・中井信也は、偶然ビッグベイザーの写真を撮影してしまったことでエゴスに目をつけられ…

バトルフィーバーJ 第27話「初恋泥棒にご用心」

第27話です。 前回のお話でバトルフィーバーの正体を知ったエゴスですが、今回は連絡員トモコの妹・ユキに目をつけます。彼女と同年代の少年の見た目をした人造人間・タケシを接触させ、バトルフィーバーの基地の出入口がスナックケニヤにあることを突き止め…

バトルフィーバーJ 第26話「包帯男の仮面報告」

第26話です。 バトルフィーバーの正体を探るホウタイ怪人が登場。髪の毛や足跡からその人の特徴を割り出す能力によって、マリアをはじめバトルフィーバーたちの正体が暴かれてしまいました。 ゴレンジャーやジャッカーと比べ、オープンで明るい印象のあるバ…

バトルフィーバーJ 第25話「撮影所は怪奇魔境」

第25話です。 東城大泉撮影所で子供たちによるミニスーパーカーレースが開かれています。優勝を目指すマサルに熱く指導をする京介や、見守るマリアにケイコ、と和やかな日常が描かれますが、レース中に子供たちが忽然と消えてしまったことで状況は一変。 京…

バトルフィーバーJ 第24話「涙! ダイアン倒る」

第24話です。 ダイアンの妹・キャサリンが来日。久々の再会に心躍らせたのも束の間、護衛役の汀マリアの隙をつきエゴスがキャサリンを誘拐していきました。 キャサリンをさらったのはドラキュラ怪人。ミスアメリカの正体がダイアンであることを見抜き、妹を…

バトルフィーバーJ 第23話「決戦!! 怪人総登場」

第23話です。 インベーダーゲームに興じるバトルフィーバーのメンバー。指令を受けても嫌々出動するような様子を見せ、ちょっとお子さんたちには見せたくないヒーローの姿w 自分たちの力を過信して、調子に乗ってしまっていたようです。 案の定、ゴースト怪…

バトルフィーバーJ 第22話「女スパイ団の逆襲」

第22話です。 エゴスに奪われた宝を奪還すべく動き始めるバトルフィーバーと、石にすり替えられていた宝の行方を追うエゴスがぶつかります。 宝をすり替えていたのは、千造さんでした。記憶喪失は演技だったんですね。本物の宝を海から引き上げたところにエ…

バトルフィーバーJ 第21話「恐竜半島へ突撃!!」

第21話です。 サロメたちに襲われる男性・有島千造を正夫が助けることから始まった今回のお話。千造が持っていた短剣には、宝の隠し場所が記されており、エゴスがそれを狙っているようです。 エゴスに宝を渡してはならない、と先に宝を探し当てるべく一路能…

バトルフィーバーJ 第20話「危険な幽霊狩り」

第20話です。 とある女子大の学生寮で幽霊騒ぎが。自殺した女子学生の幽霊が夜な夜な歩き回り、部屋を荒らしているというのです。 真相を探るうち、女子学生は持っていたペンダントをエゴスに狙われ、殺されたことが明らかになります。ペンダントを入手でき…

バトルフィーバーJ 第19話「世界最強の美女!!」

第19話です。 今回からエゴスに女性幹部サロメが加わります。アメリカ支部にその人ありと言われていたそうですが、サタンエゴス様はご存じなかった様子です。むちゃくちゃだぞ、エゴス! ヘッダーの愛弟子だというサロメは、わざとバトルフィーバーに捕まり…

バトルフィーバーJ 第18話「鳩よ悪の巣へ急げ」

第18話です。 エゴスに捕まっていた岩本所長が脱走。一度は息子・一樹の待つ自宅へ戻りますが、マグネット怪人の襲撃を受け再び捕らえられてしまいます。 伝書鳩を使って一樹とやりとりをする所長ですが、エゴスの目的である1億℃の高熱を発する核融合装置が…

バトルフィーバーJ 第17話「怪物(モンスター)マシンを奪え」

第17話です。 鳥島博士にロボの強化をさせようと目論むエゴス。青スジ怪人が博士に狙いを定めますが、それは瓜二つの双子の弟で……というどたばたコメディ回です。 基本的に怪人と鳥島氏とのやりとりが多く、バトルフィーバーの出番は控えめだった印象です。…

バトルフィーバーJ 第16話「格闘技! 闇の女王」

第16話です。 前作でハートクインを演じていたミッチー・ラブさんと、後のデンジグリーン内田直哉さんが兄妹役でゲスト出演されています。 画としてはゴージャスでほくほくするのですが、お話としては兄のため格闘技怪人との戦いに挑んだ妹が命を落としてし…

バトルフィーバーJ 第15話「エゴスの地獄料理」

第15話です。 日本の子供たちが食べ物への感謝を忘れていることに憤るサタンエゴス。おっしゃることがもっともなので、うっかり正義側の方でしたっけ?と思ってしまいそうになりました。 目玉焼き作戦に続いて、またも料理を使った作戦であることに戸惑うヘ…

バトルフィーバーJ 第14話「美女と野獣の結婚」

第14話です。 エゴスの新人類を増やすため、エゴス怪人と人間の女性を結婚させるという計画が粛々と進められています。相手となるのは、なぜか閏年の2月29日生まれの女性に限られているようで、京介の知人の久美子がギンガ怪人に狙われてしまいました。 久美…

バトルフィーバーJ 第13話「金の卵と目玉焼き」

第13話です。 目玉焼き作戦を展開するタマゴ怪人が登場。怪人自らが金のトサカをもつニワトリに化けて金の卵を産み(雄鶏なのに)、その卵で作った目玉焼きを人々に食べさせていきます。 目玉焼きを食べた人たちの額にはエゴスの印が浮かび、学校や仕事に行か…

バトルフィーバーJ 第12話「呪い殺法バラ吹雪」

第12話です。 怪人バラリンカが登場です。半分顔出しの女性怪人なのですが、妹であるバラリンカロボットもほぼ同じビジュアルで巨大化しているので、ちょっとおもしろいことになっています。 バラリンカは強力な催眠術を持っています。子供たちを操って親に…

バトルフィーバーJ 第11話「ペット誘拐大事件」

第11話です。 学校で飼われている動物が盗まれる事件が頻発。動物たちがひどい目にあうのが許せない四郎は、エゴスの仕業であることを突き止めます。 エゴスが動物を狙った理由は、子供たちを悲しませるためだというので、なんとも悪いやつらです。 普段は基…

バトルフィーバーJ 第10話「ナウマン象を見た」

第10話です。 ナウマンゾウの化石を奪い、そのパワーを得るナウマン怪人が登場。ピンポイントでナウマンゾウなのが興味深いです。 先生と子供たちの発掘現場が襲われた際、助けに入ったケニアが穴に埋まったまま名乗るシーンが秀逸です。そしてその後抜け出…

バトルフィーバーJ 第9話「氷の国の女」

第9話です。 バトルフィーバーの名を騙る偽者が出現しました。偽者たちに悪事を働かせ、本物をおびき出そうとするツララ怪人の作戦です。 偽者のうちの一人・片山は、正夫の高校時代の友人でした。病気の弟の治療費欲しさに、エゴスに加担してしまったのです…

バトルフィーバーJ 第8話「鉄腕エースの謎」

第8話です。 正夫は、交通事故で亡くなったかつての友人の弟・幸司が少年野球のピッチャーとしてスランプに陥っていることを心配し、励まします。 そんな時、厳しい練習をしなくても楽しく遊んでスポーツが上達するという天才スポーツクラブが大きな話題に。…

バトルフィーバーJ 第7話「お家が燃える!」

第7話です。サブタイトルが強い。 そのサブタイトル通り、エゴスにより放火事件が続発。火の玉怪人が、エゴスに従わない者の家を次々と燃やしていたようです。 自宅を放火され家族を失った少年・英夫と知り合った謙作は、孤児だった自分の姿を重ねて親しくな…

バトルフィーバーJ 第6話「万能戦艦発進せよ」

第6話です。 バトルフィーバーロボの存在を疎ましく思うエゴスは、バトルシャークの発進を妨害するためドグウ怪人を使ってレーダー基地を占拠します。一度ヘッダー指揮官が「ドグウ怪人め」って呼び捨てにしてたけど、大丈夫なのかな?サタンエゴスの御子で…

バトルフィーバーJ 第5話「ロボット大空中戦」

第5話です。 バトルフィーバーのロボの情報を狙うエゴスが、国防省の坂口情報局長の子供たちを誘拐。ロボの情報を持ち出そうとする坂口に刀を向け、その行動の訳を問う鉄山将軍が渋くてかっこよいです。最高オブ最高です。 ロボは間もなく完成するので、情報…

バトルフィーバーJ 第4話「超魔力の罠だ!」

第4話です。 国防省の秘密兵器の情報を探るエゴスに、瀬川参謀が拉致されました。実はエゴスの一員である超能力者・ベンガルの虎が、瀬川の記憶から情報を念写を試みるも、何も知らないことが明らかになり始末されてしまいます。なんてことだ……。 謙作ととも…

バトルフィーバーJ 第3話「スパイを探せ!」

第3話です。 国防省内にスパイがいる疑いが、ということで正夫が囮捜査をすることに。建造中のロボの偽の設計図をつかい、エゴスをおびき出すことに成功します。本当に裏切ったと勘違いされ、謙作にはぼこぼこにされてしまいましたが、敵を欺くには味方から…

バトルフィーバーJ 第2話「エゴス怪人製造法」

第2話です。 冒頭からエゴス怪人の生まれるシーンが描かれています。バトルフィーバーにおける怪人はサタンエゴスの子供ということで、指揮官からも「御子」と呼ばれ崇められる存在、というのが何だか新鮮に感じます。そして、初期数話のエゴス怪人は古代の…

バトルフィーバーJ 第1話「突撃!! 球場へ走れ」

秘密結社エゴスとバトルフィーバー隊の戦いが描かれる「バトルフィーバーJ」、第1話です。 赤いコウモリ傘をもった女が国防省の幹部を次々と暗殺する事件が発生。緊急連絡を受け召集された、伝正夫、白石謙作、志田京介、曙四郎に加え、アメリカから来日した…

ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー

ジャッカー電撃隊放送後の、劇場上映作品です。 冒頭に、ポーカーに負けた罰としてカレンの買い物に男性陣3人が付き合わされ荷物持ちをしているシーンがあります。話の本筋には関わらないとても短いシーンなのですが、カレンと男性陣の力関係がコミカルに描…

ジャッカー電撃隊 まとめ

ジャッカー電撃隊の感想まとめです。