2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
第33話です。 毒薬を食事に混ぜようと企むバッファロー提督が登場。バッファローと名前がついていますが、顔立ちは犬っぽくてちょっとかわいいです。 クライム側の狙いから、調理係の玉三郎に接触してくると読んだ番場は、自らが玉三郎に変装してバッファロ…
第32話です。 自在に姿を変えられるカメレアン大隊長が登場。 番場に化けてスカイエースを乗っとったのを皮切りに、女性隊員に化けたり玉三郎に化けたりとジャッカーたちを翻弄します。 で、気づいたらまたジャッカー4人が磔にされて処刑寸前になっていまし…
第31話です。 クライムの下町要塞化計画を実行すべく、隠れスパイとして人間社会へもぐりこむシャチラ汗が登場します。 自分は戦闘能力がなく、クライムに殺されそうになったため逃げてきたと話し、信太少年やその両親の信頼を次々と得ていくのですが、家族…
第30話です。 コブラの毒を操るコブラ大神官が登場。頭の蛇から毒針を発射して攻撃するも、ジャッカーは自力で毒を消してしまい一度は敗れます。リベンジのため、さらに強力な毒を手に入れようと、戦時中に隠されたという猛毒を探しに秩父の山中へ。それを追…
第29話です。 今回登場するカマキリ大酋長は、アイアンクローの念力を受ける限り何度でも回復する厄介な怪人です。 冒頭の戦闘の際にアイアンクローの存在に気づいた番場が追跡を試みますが、次々と変装して目を欺きます。そして、番場もそれに対抗して変装…
第28話です。 宇宙怪物テンタクルズ入道が登場します。 ちょっと弱気なイサム少年を利用してジャッカーからかくまわせるなど翻弄しますが、結局ジャッカーに協力したイサムに身柄を差し出されるような形になりました(※だいぶ端折ってます)。 ジャッカーとの…
第27話です。 科学特捜隊技術庁長官の藤田氏が家族もろとも連れ去られたのを皮切りに、次々と高官たちとその家族がクライムに誘拐されていきます。捕虜となった人々は、自分たちが処刑をされるための収容所をつくるため強制的に働かされていました。 様子を…
第26話です。 宇宙海賊船が出た、とちょっとした騒ぎが起こります。今見ると……えぇ、思っちゃいますよね……ゴーカイジャー……って。 結局、その正体はクライムのキャプテンゴーストだったので、本物の宇宙海賊ではなかったようです。しかし、よもや後の世で宇…
第25話です。 一度は敗れたアリンガム将軍が、再びジャッカーへ襲いかかってきます。一度敗れているので後がない上に、桜井に右目を潰されているので復讐心が半端ないアリンガム将軍。綿密な作戦を立てたり、ジャッカーのメンバーの個人情報を調べ上げたりと…
第24話です。 笛の音で子供たちを誘い連れ出してしまう地獄天使が登場。子供たちを発見した桜井が逃げるように諭すも、催眠にかけられていて逃げようとはしません。さらに、一人一人に時限爆弾がつけられていて無理矢理連れ出すこともできず……。 桜井をはじ…
第23話です。 ビッグワンです。とにかくビッグワンのお話です。 序盤でピンチに陥ったジャッカーを颯爽と助けて姿を消すところから始まり、ジョーカーの席にしれっと座っている番場壮吉の登場シーン、アトミック魔女の正体を華麗に暴くシーン、そして、ジャ…
第22話です。 ジャッカー打倒のための特別部隊・スクラップ軍団が結成されます。敵わぬときは自爆も辞さないという恐ろしいロボットたちです。そして、その軍団の指揮をとるデビルスクラップは、ジャッカーを変身させない手立ても考えてあると自信満々です。…
第21話です。 野球大好きな機械怪物デビルバッターが登場します。野球が好きなだけで能力が低いためクライムを追放されてしまったというデビルバッター。ジャッカーも最初は疑いますが、熱心に練習や仕事に取り組む姿を見て次第に情がわいてきてしまいます。…
第20話です。 シガール王国のサファイアがクライムに狙われるお話です。 クライムがあの手この手で襲ってきますが、偽物をつかませるなど念入りに隠しています。実は本物は、日本を訪れていたシンディー王女のお気に入りのおもちゃの楽器の中に隠されていた…
第19話です。 行方不明者が続出している山の調査へ向かうジャッカー。鬼が出るという話もあるんだとか。山で父が行方不明になっている少年・太郎も山へとついてきます。 山には金鉱があるようで、クライムが人を近づけないために鬼が出ると騒ぎを起こしてい…
第18話です。 海洋研究所で進められるドルフィン計画の設計図がクライムに狙われてしまいます。ジャッカーの活躍で一度は撃退したものの、研究所のチーフである佐田の兄弟がクライムに利用され、設計図が奪われてしまいました。 ……という話なのですが、中盤…
第17話です。 大地が偶然秋月美佐子と出会ったことで、呪われた屋敷と言われる秋月家の真相に迫っていくお話です。 一週間前に亡くなったという美佐子の妹が真夜中に現れたり、家の中でポルターガイストのような不可解な現象が起こったりと何かと物騒な秋月…
第16話です。 東がコーチをつとめる少年野球のチームを軸に話が進んでいきます。 強豪チームに大敗してしまい落ち込んでいたピッチャーの少年・次郎に近づくクライムボスは、クライムがコントロールできる魔球を手渡します。そのボールを使って、練習中に東…
第15話です。 ゴレンジャーの頃からずっとサブタイトルの画面は青地に白文字でしたが、この回は背景が真っ赤に。ちょっとどきっとする演出でした。 人工血液の密造を目論むクライムは、若い女性を次々と襲って血液を奪った上、工場で働かせるために誘拐して…
第14話です。 金塊の地図が隠されたスーパーカーがいろいろあって一般人のもとへ。それを狙うクライムとジャッカーの攻防が描かれます。 またスーパーカーがフィーチャーされる回で、レースのシーンがかなりたっぷりと描かれていました。時代もあったのかも…
第13話です。 大地がメインの回です。序盤から何だかぴっちりとした体のラインが出るトップスを着ていたので仰天してしまいました。一瞬、レオタードかな、と思ってしまった……。当時の流行り……? 若手デザイナー岩崎の死体が密室で発見される事件が発生。師…
第12話です。 ファラオの黄金マスクをクライムが狙っている、ということで、ジャッカーが輸送を担当することに。桜井が本物、東と大地がそれぞれフェイクを持っていたにもかかわらず、情報が洩れて桜井が集中的に狙われてしまいました。 クライムに捕らわれ…
第11話です。 桜井の学生時代の友人・若宮が登場します。ごみを蒸発させて処理する方法を研究していた若宮が、クライムの起こす人間を蒸発させる事件と関わっているのではないかと終始気にかけていた桜井。彼の読み通り、若宮の研究の成果がクライムに利用さ…
第10話です。 クライムに命を狙われる少女・美紀と東がメインのお話です。あの手この手で狙ってくる刺客たちから美紀を守る東がナイトポジションで美味しい役回りなので、東推しさんにおすすめしたい回でした。 美紀が狙われる理由を男性陣が話し込んでいる…
第9話です。 唐突にカレンと大地の髪型が変わりました。だいぶさっぱりとイメージチェンジしちゃいましたね。 今回は、麻薬Gメンだった兄をクライムに殺された少年・勝也の役で真田広之さん(当時は"宏之"表記)がゲストです。とにかく若い!若くてまぶしいで…
第8話です。 カレンの高校時代からの友人・久美子がクライムの陰謀に巻き込まれて命を落としてしまいました。狙われていたのは自分だったのに、久美子が身代わりとなってしまったと落ち込むカレンの姿が痛々しいです。ただ、告別式に行くときはせめて着替え…
第7話です。 新型の爆弾・ジャッカーXがクライムに奪われてしまいました。その場にいた東は、戦闘で負傷をしてしまいますが、自分の力が及ばず爆弾が奪われてしまったと責任を感じ、猛追を開始します。 腕の傷が痛んでも、体内の電気エネルギーを使って車を…
第6話です。房総半島でたびたび起こる地震や相次ぐ遭難者について調査するジャッカー。東とカレンは水着姿でしたが、東がばっきばきに鍛えられた体を披露していてすっばらしい!!!この回は他にも東の見どころが多く、クライムボスと接触する怪しい女の素性…
第5話です。 ジャッカーの隊員である小山純子がスパイ行為をしたという事件が発生。盗まれたのは、桜井のサイボーグとしての情報でした。純子は、クライムに誘拐されていた父・小山博士の命とひきかえにジャッカーの情報を渡すよう利用されていたのでした。…
第4話です。 空港近くで出会ったエミという少女に、妹の奈美を重ねる大地。しかし、彼女の乗った飛行機は、クライムのレーザー砲の実験によって墜落してしまったのです。この時代の作品は一般人も容赦なく亡くなります。その分敵の悪辣さが際立つのでしょう…